@neiraza

2匹の怪獣が寝た後にプログラマーしてる、最近はサイバーエージェントでゼミ長もしてる僕のネタ帳

2011-01-01から1年間の記事一覧

iPhoneアプリ開発講座を受講する 冬休み編

[iPhone][cocos2d] 現在、課題の「面白いゲームをつくる」をやってます。課題の評価とかは気にせず、先ずは自分の作れるパターンを増やそうと、 オーソドックスに自機と敵機を配置して、弾丸を撃ちまくるやつを実装してみた。 1発目は物理エンジン使わずに…

2011年とか

[2011] 適当に列挙してみる。 GrailsでWebアプリ開発やった WebAPIの提供側に一瞬だけなった Androidアプリ開発を始めた 次男が生まれた 直系の上司が3人退職した iPhoneとMacBookAirを買った Objective-Cに手を付けゲームアプリ開発を始めた SNSやコミュニ…

iPhoneアプリ開発講座を受講する その6

[iPhone][cocos2d] 画像を表示する CCSprite imageSprite_ = [CCSprite spriteWithFile:@"image0.png"]; [imageSprite_ setAnchorPoint:ccp(1, 0)]; imageSprite_.position = ccp(480, 0); [self addChild:imageSprite_]; 画像を動かしてみる 一定時間ごとに…

iPhoneアプリ開発講座を受講する その5

[iPhone][cocos2d] TBSのバーカバーカ 今日は妻の友人であり、私も何度も酒を酌み交わした女性が 出産したという事で、様子を見に行ってきた。一家総出で迎撃しにいったわけだが、 帰宅時に「西武新宿線の脱線事故」の影響を受け、散々な目にあった。特に一…

今日は僕の友人であるJenkinsを紹介しよう

Jenkins Advent Calendar jp 2011 24日目の配属を命じられました、id:redogu こと@neirazaです。普段は主に光回線事業者&ISPをやっている会社で、 会社の思惑とは関係なく、Androidアプリ開発やGroovy,Scala等でWebサービスを開発する部署に所属してます。…

iPhoneアプリ開発講座を受講する その4

[iPhone][Objective-C] いよいよ明日は第3回目の講座。 なので復習も今日で一段落ってことで。 ・・・そろそろ、Jenkins Advent Calendarの準備しないといかんし・・・。 UINavigationController 画面繊維を管理するコントロールクラス。 ルート画面を設定…

iPhoneアプリ開発講座を受講する その3

[iPhone][Objective-C] 先日の講座分の余談。 アンスコ - (void)dealloc { [_window release]; [rootViewController_ release]; [super dealloc]; } _windowのアンスコが前のやつと、rootViewController_の様にアンスコが後ろのやつ。 前アンスコの場合は予…

iPhoneアプリ開発講座を受講する その2

[iPhone][Objective-C] 2日目は「通知」ネタを中心にやった。1つはObsererで、もう1つはDelegate。 今回はそこの実装の仕方をまとめておく。 事例としてはそこで必要?という感もあるけど、あくまでも実装方法の確認程度ということで。 Observer 監視対象…

iPhoneアプリ開発講座を受講する その1

[iPhone][Objective-C] 2012年はiPhoneアプリ開発を中心にやっいこうかなと。理由としては、 Androidアプリ開発との違いを実感したくなってきた Mac含め、Apple製品が欲しくなってきたから、その動機付けとして 今年の初めにJavaFX1.3でメディアプレイヤーを…

どうやらiPhoneアプリ開発の講座に通うらしい

[iOS][cocos2d] 先々週に「筆記試験」、今週に「面接」を行い、無事合格との事で、 来週末から、某社の無料iPhoneアプリ開発講座に参加する事になりました。 毎週、事前課題やテスト、終了時に課題と忙しそうです。畑は違うけど、グロービスに通ってた以来の…

はてなブログを書いてるから、こっち使ってないや

新サービス「はてなブログ」 http://blacksheep.hatenablog.com/

SONYのS-FRame DPF WA700の検証

[Photo Frame] 先月末に発売された「DPF WA700」をイジッてみたので、簡単にまとめてみた。 うん、そんだけ!

Android開発をMavenでやってるから、Jenkinsさんの力も借りようぜ

android-maven-plugin 3.0.0を使いながら、 現在、Android開発をやってます。んでJenkinsさんに乗せたところ、エラーが色々と続き、なかなか進まず。 そのエラーってのも、何かしらの設定ミスとかばっかり。 最初、64bitサーバー上でやってたら、 32bitのこ…

続 android-maven-plugin 3.0.0 がリリースされた

IDE上からbuildしないので、昨日は気づかなかったんだけど、 なんかpompomにエラーが出てた。でも、「ユー、m2e connectorsをDiscover newしちゃいなよ」って出てたから、 あー、そっちのバージョン上げればいいのかと思ったけど、既に最新だった。まぁ、赤…

android-maven-plugin 3.0.0 がリリースされた

Hatena Blog http://blacksheep.hatenablog.com/entry/2011/11/29/121419android sdkがr14以降なのかな、 maven-android-pluginが上手く動いてくれなくなった。 そんなわけで、まだalphaだったけど、 android-maven-pluginを使うことにした。maven-android-p…

android-maven-plugin 3.0.0 がリリースされた

android sdkがr14以降なのかな、 maven-android-pluginが上手く動いてくれなくなった。 そんなわけで、まだalphaだったけど、 android-maven-pluginを使うことにした。maven-android-pluginとandroid-maven-pluginは 同じプロジェクトで、3.Xから名前が変わ…

APPアワードのネタを考えながら、なぜかPHPいじり

[第一回東京スマートフォンAPPアワード][WebAPI] 第一回東京スマートフォンAPPアワード http://www.tspaa.jp/こいつにAndroidアプリを作って、応募してみようと思ってる。 持ちネタはあるんだけど、テーマにイマイチあってないので、 どーしよっかなーと悩み…

Vimでも日本語使う時があるのですが

vim

Vimで日本語のドキュメントを書いている時、 「ESC」を押下して、ショートカットキーやコマンドを打ってものの、 日本語入力モードな瞬間って経験ありませんか。「ESC」押したんだから、ここで日本語使うわけないんだし、 自動で入力モード変えてくれ!って…

zshを始めようではないか

zsh

本当はAndroidのServiceについて整理しようと思ってた。 今まで何個かアプリをつくってきたけど、 Serviceを自作せず、全部Activity内でスレッドつくりながらゴリゴリしたりしていた。 元ネタにServiceあったら、そのまま使ってたけど。理由は同プロセス内の…

GroovyでFizzBuzz

過去記事の続きで、Gradleのドキュメントやらを読みながら、Groovyの勉強を開始。 GradleをいれてみたGroovyは以前、Grailsを使用していた時にやっていたんだけど、 途中からほとんどJavaと変わらない感じで書いてた。 この機会にGroovyらしく書けるようにな…

test

id:redogu:20111109

Android Cloud to Device Messaging Framework

C2DMネタ http://code.google.com/android/c2dm/app serverとdeviceの間に、messaging server用のCloudを挟み、 相手側のactionをtriggerにその内容(結果)をclientにpushしようというものだそうです。 『Google Chrome to Phone』というappで、試す事がで…

Android Procject をコマンドで生成してみた

Android Project生成 $ android create project --target 1 --name MyAndroidApp --path ./MyAndroidAppProject --activity MyAndroidAppActivity --package com.example.myandroid ついでにテストプロジェクトも生成してみた。 $ android create test-proje…

Gitでcommitをまとめて、コメントもつけかえてpushする

Git

昨日は、#atn2011 JavaOne報告会2011に参加してきた。 英語も技術も全然足りてないし、 お金や時間も足りてないけど、 来年は耳そろえて準備して、参加したい!って思える報告会でした。 以下、標題の件。 他のやり方(ツールとかも)あるらしいけど、まだや…

Gradleをいれてみた

Lineageしながら、「周回遅れがやる勉強会第16回 - melodie_blue http://t.co/ETHXlI2z」を見てた。 ※今日は第17回で、自分が1回分遅れてるってのは内緒 というのも去年はGrails/Groovy開発な年だったのに対し、 今年は仕事でAndroid開発をやっている事が…

Ubuntu11.10で設定いじくったらメニューとか消えた

はてなブログを始めた。 紹介してクレクレ君を続けたおかげだ。@y_kohに感謝。 つっても、元々、はてなダイアリーさえ使ってなかったわけだが。 というわけで初回は、タイトル通りに昨日から困ってた事象。 事の発端は、Ubuntu11.10でキューブ回転て出来ない…

Android開発をMavenでやってる

特に理由はないんだけど、楽そうだからというだけでMavenを使ってる。 でも最近、大きくハマってしまったので、備忘の為に書く。 事の発端はちょっとした出来心。 この記事を見てSTS2.8使いたいなーと思ったわけ。 まだ、開発中だから途中で意味も無く、 バ…

来週は久々の舞台だ

サービスデモのな!

はてなたっち

なんだっけこれ?