@neiraza

2匹の怪獣が寝た後にプログラマーしてる、最近はサイバーエージェントでゼミ長もしてる僕のネタ帳

cocos2d

cocos2dの画面回転制御ネタ

前置き 以前リリースしたゲームで使っているcocos2dがずっとv0.9ぐらいで古かったので、 このたび、バージョンをあげることにした。 iTunes App Store で見つかる iPhone、iPod touch、iPad 対応 ChickenGame最新はv2とか出ているみたいだけど、まずはv1.0.1…

scene移動時に値をバケツリレー再び

今日は一日、WebテスティングサービスとかいうSPIなやつを、 待ち時間に暇だったので、ずーっとチャレンジしてました。さて本題ですが、以前下記のようなエントリを書いたのですが、 iPhoneアプリ開発講座を受講する その9 Scene移動時に値を引きわたす http…

iPhoneアプリ開発講座を受講する その11

土曜日に行ってきた講座のおさらい。 そろそろ終盤ということで、 課題演習時間が長くなってきたので、今回も短め。一応というレベルでおそわったのが、「Particle」。 例えば、こんな感じ。これはこんな感じで実現。 Comet.plistを適当な場所に置いて、こん…

iPhoneアプリ開発講座を受講する その10 & RoR3献本きた

CCLabelAtlasについて 下の画像の左上にある数字。こいつを表示する。 画像で数字を用意するんだけど、決められた順で用意しておく必要があるそうな。 ラベルの準備 CCLabelAtlas scoreLabel_=[CCLabelAtlas labelWithString:@"000" charMapFile:@"texture/f…

iPhoneアプリ開発講座を受講する その9

Scene移動時に値を引きわたす 方法はいくつかあると思うが、一番簡単そうな方法はこれかな。 Scene経由のバケツリレー方式。 Scene移動先の.h sceneの引数でバケツリレー。 @interface SecondLayer : CCLayer { CCLabelTTF *label_; } +(CCScene *) scene:(N…

iPhoneアプリ開発講座を受講する その8

講座に行ってきたけど、今回も何回かにわけて書いていきます。 Sceneを移動する 結果画面 結果から見ていくと、最初はこんな画面。 真ん中のcocos2dのマークをタップすると、次の画面に遷移する。 それがこれ。 実装的には・・・ ボタンをつくる CCMenuItemI…